新作、イベント、出張情報
イベント情報、新作情報など 更新滞りがちですが、頑張って更新します! お店は 12:00-18:00でやっています 定休日は 水・木なのですが、 お盆WEEKの今週は水・木曜日も休まず営業します! 店頭には毎日新入荷を出しています ど定番から知られざる好盤、記憶のそこに眠る一曲 さらには全国各地の自主制作盤、自費出版本、ZINE そして当店制作のオリジナル音盤&出版350タイトル(2025年8月現在)まで! 現在の店頭はこちら↓ イベント情報 8月27日(水) 19:00- 京都KAFE工船 レコード寄席「 お茶の間にロック!~サザン・オール・スターズ異聞」 サザン・オール・スターズの登場、それはお茶の間にロックが定着する時代の大転換だった。その登場の影にはレコード業界、音楽業界、芸能界、様々な時代の節の局面が現れており、大物たちの暗躍と蠢きが際立っています。その内幕を推理し、時代の大きな変化を探ります。 9月13日(土) 19:00- 1,500円 彦根中央町商店街ななばけ 「URCの全作品 その4(全10回予定)」 はっぴいえんどや高田渡や友部正人や遠藤賢司や岡林信康を輩出した日本最古のインディーズ・レーベルと言われている伝説のレコード・レーベルURCの全作品126枚を10回に渡って聞いていく前代未聞の企画。社会運動の中から生まれ、フォーク・ブームの引鉄を引き、多くのレコーディング上の実験を促し、レコードの販売方法にも独自性を持っていたURCの特異なあり方は、自主制作とは、音楽とは、運動とは、作品とは、と、様々な問題を突きつけてきます。基本、シングル片面、アルバム1,2曲を聞きますが、それ以外にもURCが配給だけしたレコードや、周辺の関連盤も含めて発売順に聞いていくので岡林登場の衝撃、はっぴいえんどの革新性などが生々しく疑似体験できます。そして、全てオリジナル盤で聞くのでURC作品のアートワーク、物体としての美しさも体験できます。 9月17日(水) 19:00- 姫路Poyarn 「URCの全作品 その4(全10回予定)」 はっぴいえんどや高田渡や友部正人や遠藤賢司や岡林信康を輩出した日本最古のインディーズ・レーベルと言われている伝説のレコード・レーベルURCの全作品126枚を10回に渡って聞いていく前代未聞の企画。社会運動の中から生まれ、フォーク・ブームの引...